7/20オープン【スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯】先行体験レポ ➤

【仙台市・宮城県】アイススケートリンクがある施設5スポット

仙台宮城・子連れでお出かけ

肌寒くなり、葉が色づき始める10月。
フィギュアスケートのグランプリシリーズが開幕!

テレビで話題になるとともに、
お子さまに「スケートしたーい!行こーよ!!」とせがまれている皆さま。
「おっ!スケートの季節!滑っちゃう?」とわくわくしている皆さま。

ひまり
ひまり

仙台市や宮城県は、
どこに行けばスケートができるの?

この記事では、仙台市・宮城県でアイススケートが楽しめる施設やスポットをご紹介します。

スポンサーリンク

【仙台市】屋内でも!屋外でも!のスケートリンク

2022-2023年の冬、
仙台市内でアイススケートが楽しめる場所は3ヶ所あります。

1つずつご紹介していきますね。

アイスリンク仙台(泉区)

アイスリンク仙台
アイスリンク仙台(泉区)
https://icerink-sendai.net/information/

宮城県内で唯一通年でスケートが楽しめる屋内施設が、仙台市泉区の「アイスリンク仙台」。

リンクサイズは56m×26m。

一般滑走時間は、
【平日】12:00~18:00
【土日】10:00~18:00

その他の時間帯(24時間滑走可)は貸切による営業です。

宮城県が誇る五輪金メダリストの羽生結弦さんや荒川静香さんゆかりのリンクで、ファンの方も「聖地」として多く訪れます。

施設内には羽生選手の写真が展示されています。

仙台市営地下鉄南北線「泉中央駅」または「八乙女駅」の両駅から徒歩15分強と、公共交通機関でのアクセスも可能です。

営業期間通年
※イベント等の貸切により、臨時休業あり
営業時間平日:12:00~18:00
土日:10:00~18:00
滑走料金大人:1,200円
中学生・高校生:700円
子ども(小学生以下):600円
※観覧のみ:200円
貸靴料金
(15~31㎝)
500円
住所宮城県仙台市泉区高玉町9-2
電話番号022-371-0601
公式サイトアイスリンク仙台

Mitsui Outlet Park Skate Port(宮城野区)

Mitsui Outlet Park Skate Port
三井アウトレットパーク(宮城野区)
https://twitter.com/mitsuioutlet

昨年に続いて2022-2023シーズンも登場!

三井アウトレットパーク仙台港の特設屋外スケートリンク「Mitsui Outlet Park Skate Port」。

2022年12月17日(土)から2023年3月5日(日)までと、
昨シーズンよりも長期間スケートを楽しめます!

リンクサイズは18m×18m。

敷地内にはフードコートやカフェがあるので、滑走後はあたたかい室内ですぐに一息つけるのもうれしいですね。

営業期間2022年12月17日(土)
~2023年3月5日(日)
営業時間平日:13:00~19:00
土日祝日:10:00~19:00

【年末年始】
12/28(水)~30(金)11:00~19:00
12/31(土)11:00~18:00
1/1(日・祝)休業
1/2(月・祝)~9(月・祝)11:00~19:00
滑走料金大人:1,500円
学生(中高大):1,200円
小学生以下:900円
※平日17時以降は200円引き
貸靴料金滑走料金に含む
住所三井アウトレットパーク仙台港 P1駐車場
電話番号022-355-8800
公式サイト三井アウトレットパーク仙台港
スケートリンク詳細(pdf)

SENDAI光のページェント スターライトリンク(青葉区)

SENDAI光のページェント スターライトリンク
SENDAI光のページェントスターライトリンク(青葉区)
https://sendaihikape.jp/event/starlightrink/

勾当台公園(市民広場)の特設屋外スケートリンク「勾当台公園スターライトリンク」。

SENDAI光のページェントの開催時期にスケートが楽しめます。

リンクサイズは26m×17m。

小学生対象のスケート教室イベントなども開催されます。

仙台市営地下鉄南北線「勾当台公園駅」下車すぐ。

アクセス良好で混み合いますが、21時までの営業なので、夜ライトアップされたリンクで滑るというシチュエーションが素敵ですね♡

ひまり
ひまり

2022年12月!
3年ぶりに開催が決定しました♪

営業期間2022年12月9日(金)
~12月25日(日)
営業時間平日:15:00~21:00
土日:12:00~21:00
滑走料金
(リンク協力金)
1,000円/名
貸靴料金滑走料金に含む
住所勾当台公園(市民広場)
電話番号022-261-6515
公式サイトSENDAI光のページェント

【黒川郡大和町】県内最大のリンク「ベルサンピアみやぎ泉」

ベルサンピアみやぎ泉
ベルサンピアみやぎ泉(大和町)
https://blogs.yahoo.co.jp/bellsunpia_miyagi/9650089.html

県内最大のスケートリンク、大和町の「ベルサンピアみやぎ泉」。

2022-2023シーズンの営業は、
2022年12月10日(土)から2023年2月26日(日)まで
営業日が延長となり、2023年3月26日(日)まで

リンクサイズは60m×30m。

冬季期間の土日祝日
冬休みは毎日営業しています。

ヘルメットの無料レンタル、

スケート靴で滑るのが難しい小さな子が
いすに座って氷上の滑走を楽しめる「スケートラビット」の貸出(有料)があります。

元五輪メダリスト、現プロスケーター浅田真央さんのサンクスツアー(2019年2月公演)の会場にもなりました。

浅田真央さんや羽生結弦さんのサインが飾られています。

営業期間冬季のみ
2022年12月10日(土)
2023年3月26日(日)土日祝日
※冬休み期間(12/24~1/9)は毎日営業
営業時間10:00~17:00
滑走料金中学生以上:1,200円
小学生以下:700円
※付添入場料:100円
貸靴料金
(15㎝~)
700円
スケートラビット300円/30分
住所宮城県黒川郡大和町小野字前沢31-1
電話番号022-346-2121
公式サイトベルサンピアみやぎ泉
公式SNS

【石巻市】スケートにボーリングも!「プレナミヤギ」

プレナミヤギ
ベプレナミヤギ(石巻市)

石巻市の屋内アイススケートセンター「プレナミヤギ」。

冬季期間に屋内でスケートを楽しめます。

2022-2023シーズンの営業は、
2022年11月26日(土)から2023年2月28日(火)まで。

リンクの外周は120m。

平日の午前中は市内の小学生のスケート教室等の貸切により、利用できないことがあります。

滑走可能な日時および時間帯は公式ページに掲載されていますので、事前の確認がおすすめです。

羽生結弦さんや浅田真央さんのサインもあったはず…!

同じ建物内にボーリング場があり、ボーリングのほかビリヤード、卓球も楽しめますよ♪

営業期間冬季のみ
2022年11月26日(土)
~2023年2月26日(日)
※月曜定休
営業時間9:00~17:30
※日によって異なります。
公式ページでご確認ください。
滑走料金大人(大学生以上):1,300円
子ども(高校生以下):1,100円
貸靴料金400円
住所宮城県石巻市不動町2丁目15−24
電話番号0225-93-3325
公式サイトプレナミヤギ

冬はもちろん夏でも!?スケートを楽しもう!

以上、宮城県でスケートを楽しめるスポットは5ヶ所。

寒い冬はおうちの中で過ごしがちですが、
ウインタースポーツで体を動かしてリフレッシュするのはいかがでしょうか。

なお、アイスリンク仙台は通年でスケートが楽しめます。
近年は猛暑ですが、スケートリンクは氷!
避暑にもおすすめです。

けがに気をつけて、スケートを楽しみましょう♪

➤ 冬のお出かけ!いちご狩りもおすすめです🍓

イグナルファームいちご園|30分間摘み食べ放題レポート!【宮城県東松島市】
🍓2022年-2023年のいちご摘み🍓2023年2月4日...
ベリーズファームFUSHIMI(ふしみ)|石巻市蛇田でいちご狩り【宮城県】
🍓2023年のいちご摘み🍓2023年2月19日(日)~※...

コメント