仙台市泉区・富谷市周辺でキッズスペースのあるスポットをまとめました。
仙台市泉区
セルバ
セルバのキッズスペースは4階の端っこ、トイレや授乳室の近くにあります。

決して広くはありませんが、少しの時間であれば遊べそうです。
入口で靴を脱ぎます。

ソフトブロックや

ルーピングコースターがあります。

奥にはコミュニティールームがあり、定期的に保育園の保育士さんが来て手遊びなどをしてくれます。
情報ボード。眺めていると新しい発見があるかも?

アカチャンホンポ【仙台泉店】
アカチャンホンポ(赤ちゃん本舗)仙台泉店のキッズスペースは、1階正面の入り口を入って右側の奥、レジの脇にあります。
ハイハイレースやお誕生日会などのイベントスペースにもなるところです。

ガチャガチャやUFOキャッチャー、アンパンマンのポップコーンなどが置いてあります。
赤ちゃん用の身長計も!

反対側にはアンパンマンの車など、子供が喜びそうなものいっぱい!

ジョイントマットが敷いてあるコーナーもあって、ずりばいやはいはいの子も安心です。

蔦屋書店【仙台泉店】
蔦屋書店(TSUTAYA)仙台泉店のキッズスペースは、1階タリーズコーヒー近くの絵本コーナー(キッズフォレスト)にあります。
キッズフォレストの入口はくまさんがお出迎え!

キッズスペースには、ボールプールとすべり台!


目の前にソファが置いてあるので、保護者がすぐそばで見ていられるのも安心です。
平日は比較的空いていますが、土日祝日はたくさんの子どもたちが遊んでおりにぎわっています。
蔦屋書店仙台泉店は授乳室やキッズ用のカートも充実しており家族で楽しめます。
雨の日などはおすすめです!
ケーズデンキ【仙台北店】
ケーズデンキ仙台北店の店内にはキッズランドが!
場所は2階、奥の方です。
子どもたちが大好きな大きなすべり台!

絵本やぬいぐるみなども置いてあります。

床はジョイントマットが敷いてあるので安心です。
家電選びは意外と時間がかかるので、こういった場所はとってもありがたいです。
ブランチ仙台【WEST】
2019年4月25日にオープンしたブランチ仙台(BRANCH仙台)WEST。
その中のまちスポとヤマト屋書店内にキッズスペースがあります。
まちスポ
1階にある「まちスポ」の隅には木のぬくもりに囲まれたキッズルームがあります。
しかも使用している木は全て無垢材なのだとか。

ヤマト屋書店

富谷市
バースデイ【明石台店】
バースデイ明石台店のキッズスペースは入り口を入ってまっすぐに進んだ奥にあります。
広くはないですが、お買い物の合間にちょっと子どもを遊ばせるのに良さそうです。
ジョイントマットとブロックのおもちゃが置いてありました。

保護者の皆様へのお願い。付き添いは必ず!

みやぎ生協
BRANCH仙台店
2018年11月にオープンしたみやぎ生協BRANCH仙台。
イートインコーナーの隣にキッズスペースが設けられています。

広くはないですが、絵本がたくさんで子どもたちは喜びそうです。
明石台店
みやぎ生協明石台店のキッズスペースは幼児が走り回れる程度の広さがあります。
場所はお花屋さんの隣。衣料品売り場の正面です。

子連れでのお買い物に疲れた時などに、お子さんを遊ばせてちょっと休憩という風に使えそうですね。
高森店

ヤマザワ
富谷店

アリオ
調査中
仙台市・宮城県の子育て支援情報





▼1歳未満は無料で遊べます👶








コメント