2023年7月20日朝6時、
宮城県仙台市泉区大沢に東北最大級の極上スパ&サウナ「スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯」がオープン!
2022年3月の地震の影響で長期臨時休業していた「竜泉寺の湯 仙台泉店」(以下「旧竜泉寺」)が、待望のリニューアルオープンです。
しかも!
サウナシュラン2022・全国1位の「スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯」に続く「スパメッツァ2号店」として堂々の再開。
炭酸泉、天然温泉、サウナ、岩盤浴、コワーキングスペースなど楽しみ方は無限大。
大切な人と、もちろんおひとりさまでも1日楽しめます。
小学生以下のお子さまは、入場エリアが限られるためご注意ください。
♨️
2時間の先行体験に参加させていただき、率直な感想です。
素敵なイベントを開催していただき、ありがとうございました。
・全体的には旧竜泉寺を思い出させる間取り。
・サウナと岩盤浴エリアがすさまじいアップデート。
・混みそう。
・竜泉寺の高濃度炭酸泉は健在。ぽっかぽか。
・サウナが進化。入り方を予習して行けば良かった。
・岩盤浴ラウンジ最高。半個室キャビン最高。
・アロマ岩盤浴が気持ち良さそう。
・「THE。一休」の食事が美味しそう。
・滞在時間2時間では足りない。行くなら長居。
・値上げは仕方ない。
・下足ICバンドが便利。
・すごく混みそう(2回目)。
・でもまた行く。
・平日、早朝、深夜で混雑回避にチャレンジ。
♨️
この記事は、「スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯」に実際に行っている気分になれるよう構成しました。
入館 ~ お風呂(16種類)→ サウナ(3種類)→ 岩盤浴(6種類)→ ラウンジ → 飲食施設 → リラクゼーションサロン → エントランスエリアの順に、旧竜泉寺との比較を交えながら画像とともにご紹介します。
記事の最後には、よくある質問もまとめました。
♪ここは仙台別天地~、竜泉寺の湯っ
「スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯」の入口。
1階の駐車場に直結しています。
館内に入ると、1階はエレベーターと撮影スポット。
2階へ。エレベーターの目の前に下足ロッカーが現れます。
下足ロッカーの鍵(下足ICバンド)はICタグが内蔵されていて、
入場のほか、館内での飲食や岩盤浴セット購入などの際、お財布代わりに使用します。
館内での支払いは全て下足ICバンドに記録されるため、キャッシュレスで楽ちん。
入浴料金がかかる小学生以上は1人1個ロッカーを使用し、下足ICバンドを持って館内へ(乳幼児は無料なので、1つのロッカーでOK)。
退館時に自動精算機でまとめて会計する後精算システムです。
現金、クレジットカード、QRコード決済、交通系電子マネー決済にも対応。
営業時間と料金(入浴・岩盤浴・貸タオル)
営業時間
営業時間は、6:00から26:00(深夜2:00)まで。
料金
・岩盤浴(メッツァネリオ)のみの利用不可
・中学生未満は岩盤浴(メッツァネリオ)の利用不可
・火・木(祝日を除く)にシルバー料金設定あり
・土日祝日に3時間の時間制限枠あり
▼【平日】の料金
大人 (中学生以上) | 小学生 | 乳幼児 | |
朝割 | 950円 | 300円 | 無料 |
入浴 | 1,100円 | 300円 | 無料 |
岩盤浴 「メッツァネリオ」 | +800円 | 利用不可 | 利用不可 |
シルバー (65歳以上) | ※8月1日~ 火曜日・木曜日(祝日除く) | 850円 |
▼【土日祝日】の料金
大人 (中学生以上) | 小学生 | 乳幼児 | |
朝割 | 3時間:1,080円 | 400円 | 無料 |
入浴 | 3時間:1,280円 フリー:1,480円 | 400円 | 無料 |
岩盤浴 「メッツァネリオ」 | +1,000円 | 利用不可 | 利用不可 |
▼【特定日】の料金
GWや年末年始などの特定日には別料金になります。
貸しタオル料金
タオル等は自宅から持込OK。
レンタルする場合は、レンタルタオルセット(ミニバスタオル&フェイスタオル)を脱衣所内にある自動販売機で購入します(300円)。
16種類のお風呂たち
「スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯」では、計16種(女性は15種)のお風呂が楽しめます。
脱衣室・パウダールーム・洗い場
▼脱衣室とロッカー(無料)
▼パウダールーム
個室ブースの数が増えました!ドライヤー待ちよ、なくなれ。
▼アメニティ
化粧水・乳液・ヘアミルク(トリートメント) | DHC |
ヘアウォーター | クラシエ「ZIRA(ジーラ)」 |
ドライヤー | ReFa(リファ) |
▼洗い場
旧竜泉寺を思い出させる洗い場。
シャンプー・リンス・ボディソープ・フェイスソープ | KOSE |
フェイスソープ | KOSE |
メイク落とし | クラシエ「ZIRA(ジーラ)」 |
日本最多!6種類の炭酸泉
竜泉寺の湯といえば、炭酸泉!
スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯では、日本最多の6種類もの炭酸泉を楽しめます。
高濃度炭酸泉(内湯)
内湯のセンターに鎮座する自慢の高濃度炭酸泉は健在。
通常のお湯と比較して血流が4倍から7倍にもなるそうで、冷え性や血圧が高い方におすすめ。
不感炭酸泉(内湯)
旧竜泉寺の「不感の湯(ぬる湯)」が炭酸泉に。
広さもやや広くなりました。
体温に近い温度で副交感神経を優しく刺激。心身ともにリラックスしたい方に。
超美泡の壺炭酸泉(露天)
旧竜泉寺でも大人気だったプライベート感のある壺湯がパワーアップして炭酸泉に!
壺湯は4つで、うち1つは楕円形です。
泡から発生するマイナスイオンには森林浴と同じ癒し効果。
超泡の湯炭酸泉(露天)
旧竜泉寺のシルクバスを期待しましたが、泡はそこまで細かくない様子。
超美泡の壺炭酸泉との違いは何ぞや。
寝ながらととのう炭酸泉(露天)
旧竜泉寺の「寝ころび湯」が炭酸泉になりました。
寝ながら炭酸泉とはなんて贅沢。
全身をつつんでくれる湯温と外気温のバランスが良く、ずっと入っていられる大好きなお風呂です。
ちびっ子炭酸泉(内湯)
ちびっ子(おむつの取れていないお子さま)の湯も炭酸泉に。
専用のお風呂があるだけでもありがたいのに、うれしいモニター付!
天然温泉は3種類
地下2,000メートルからの豊富な天然温泉。
岩の湯・腰の湯(露天)
広々とした天然石の岩風呂は健在。雨天でも楽しめる屋根付きです。
熱湯温泉(内湯)
天然温泉が内湯にも登場!
コンパクトサイズですが40℃超の熱めのお湯。
お隣には水風呂があるため、温冷交代浴にもおすすめです。
いろいろお風呂4種類
スーパーエステバス(内湯)
旧竜泉寺の「シェイプアップバス」「ジェットバス」の後継。
強力ジェットバスが体をほぐし、エステ効果を発揮します。
スーパー電気風呂(内湯)
びりびりしそうで入れない電気風呂(ただの偏見とビビリです)。
3段階の「押す・揉む・たたく」と3種類の刺激が体験できるマッサージ機のようなお風呂。
からだにやさしい低周波の電気が心地よい刺激を与え、腰痛等を楽にしてくれる、とのこと…。
ととのう座り湯(露天)
初見は「寒そう」に感じた座り湯ですが、
肩から座面へと常にお湯が流れ、座面にたまったお湯が骨盤まわりをあたためてくれるため、冷えません。
寝湯同様、こちらもお気に入りのお風呂です。
ととのう足湯(露天)
旧竜泉寺の「湯あがりデッキ」に足湯ができました。
超軟水の水風呂3種類(女性2種類)
1種類だった水風呂が3種類(女性は2種類)に増えました。
お水はお肌や髪に優しい超軟水を使用。
それぞれ温度と深さが異なるため、お好みの水風呂でクールダウン。
超軟水 杜の冷水風呂(内湯)
内湯にある広めの水風呂。
超軟水 極みの深水風呂(露天)
男性162㎝、女性100㎝と北日本一の深さの水風呂。立ったまま首まで浸かれます(中学生以上)。
超軟水 メッツァ冷水風呂【男湯のみ】(内湯)
サウナーの方が求めてしまうグルシン水風呂も登場。きーんと冷えています。
3種類のサウナで「極上ととのい体験」
旧竜泉寺の湯の「火山岩サウナ」と「塩サウナ」が大幅アップデート。
男女とも内湯2種類、露天1種類の3種類のサウナは、TTNE代表の「ととのえ親方」松尾大氏が監修。
サウナの出入口は全て前室がある設計で急激な温度低下を防ぎます。
水風呂、多様なととのいエリアも充実しました。
伊達なサウナ(内湯)
戦国武将・伊達政宗の兜をモチーフにした仙台でしか造り得ない唯一無二のサウナ。このセンスよ…。
EOS社(ドイツ)の水車式サウナストーブがくるくる回りながら「ガタン、ガッタン」と音を立て、
毎時00分には、左右2台のHarvia社(フィンランド)ストーブに同時ロウリュを実施。
その名も「独眼竜ロウリュ」。
熱さの中で目の前の三日月黒兜を見つめていると、何となく負けられない気分になる不思議。
杜の香木メディサウナ(内湯)
メディテーション(瞑想)サウナ。
樹齢100年以上の天然香木クスの一枚板から滴る水を使ってセルフロウリュができます。
木の香りが大好きなので、幸福感に満たされました。
ハーブ香る潤い杜のソルトサウナ(露天)
ミストサウナの名の通り、スチームが心地よいサウナ。
ハーブの香りの中、泥パック&たっぷりの塩でお肌がつるつるに!
体験日は調整中とのことで温度が上がりきっていなかったようですが、じんわりあたたかく気持ち良かったです。
ととのいエリア
サウナを満喫したら、お好きな水風呂(サウナ専用シャワー「きよめの滝」もあります)に浸かりーの、
至福のひととき「ととのいタイム」へ。
スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯では、男女計100人分の多様な「ととのいスペース」を確保。
「ととのう足湯」、「ととのう座り湯」、「寝ながらととのう炭酸泉」など、東北・仙台の冬の寒さに配慮されたととのいスペースです。うれしい。
♨
さて。ここまでが通常の入浴料金で楽しめるお風呂とサウナです。
小学生以下のお子さまが入れるのもここまで…。
さらにスパメッツァの世界を楽しむなら「metsä Neliö(メッツァネリオ)」へ!
ここからのエリアがまたスゴイ。
6種類の岩盤浴とラウンジ「metsä Neliö(メッツァネリオ)」
旧竜泉寺の岩盤浴エリアに新しく登場したのが「metsä Neliö(メッツァネリオ)」。
エリアのインテリアと岩盤浴衣(館内着)を監修したのはセレクトショップ「BEAMS(ビームス)」。
6種類の岩盤浴で温活、
コワーキングスペースでワーク、
10,000冊を誇るブックライブラリーで読書、
リラックスエリアでのんびり。
それぞれ自分の時間を過ごせます。
メッツァネリオの利用方法
メッツァネリオの入場(利用)は追加料金が必要です(「メッツァネリオ」のみの利用はできません)。
また、子どもたちが喜びそうなエリアですが、入場できるのは中学生以上です。
▼岩盤浴受付
青く光っているリーダー部分に下足ICバンドをタッチ!
右側の黒い部分から岩盤浴セット(岩盤浴衣(トップス・ハーフパンツ)と敷きタオル)を受け取ります。
岩盤浴衣は、サウナの本場フィンランド生まれの「ムーミン」の登場人物スナフキンとミーを意識したカラーリングなのだそう。
脱衣室で岩盤浴衣に着替えたら、最高のリラックスエリアへご!
6種類のアロマ岩盤浴
スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯では、6種類の岩盤浴を楽しむことができます。
いざ、遠赤外線デトックス。
※先行体験では岩盤浴は見学のみだったため、体験レポートは後日。
アロマ楊貴妃房(女性専用)
アロマ楊貴妃房は、
イライラした気分を鎮め、精神を安定させるリラックス効果があるアメジストや水晶など数種類の石をあしらった豪華で贅沢なお部屋。
女性専用です。
アロマオンドル
旧竜泉寺の「薬王石房」が、韓国の床暖房オンドルのお部屋にリニューアル。
適度な温かさの空間で、本を読んだり、うたた寝をしたりしながらゆっくり過ごせます。
アロマゲルマニウム房
アロマゲルマニウム房は、
遠赤外線放射能力の高いブラックゲルマニウムのエネルギーが免疫力アップさせ、新陳代謝を高め、血行を促進してくれます。
肩こり・腰痛など、関節や筋肉をほぐしたいときに。
アロマ岩塩房
ヒマラヤ山脈の天然ミネラルの岩塩を使用したアロマ岩塩房。
深呼吸をすると、ミネラルを含んだ空気が喘息や気管支炎などの呼吸器疾患に効果的です。
アロマ汗蒸幕
アロマ汗蒸幕(はんじゅんまく)は、寝ころばずに座って利用します。
加熱されて発生する遠赤外線が円形の内部で反射し合い、体が芯から温まり短時間で汗をかけます。
アロマ冷風房
火照って緩んだ肌の組織を引き締めるクールダウンのお部屋。
壁には血液循環を良くするといわれる「薬宝の玉石」が張られています。
岩盤浴ラウンジ
岩盤浴の合間のリラックスはこちら!
RELAX AREA(リラックスエリア)
ネイティブアメリカンがイメージされたカジュアルなリラックスエリア。
ティピーテントのほか、ペンドルトン社のネイティブアメリカン柄チェア、クッション、ブランケットをアクセントにしたインテリアがおしゃれ。
東北をモチーフにしたアイコンのモノグラムのクロスも貼られています。
上の方の壁をチェック!
ブックライブラリー
メッツァネリオは、そこここの壁全体が書棚になっています。
コミック、小説、ビジネス書、旅行、料理、美容などのライフスタイル本、絵本と幅広いジャンルの書籍が10,000冊以上!
泊まりたい。最高。
コワーキングスペース
旧竜泉寺にあったお座敷の無料休憩所が、コワーキングスペースに変身。
Free Wi-Fi・電源コンセント完備で、
仕切りのある席、ローテーブル席、ソファなど、シーンや気分でお好きな席を選べます。
おこもりキャビン
「こもる」ならココ。
船や寝台列車の客室のような半個室のプライベート空間。
こもってみました。
コンセント・充電用USB専用コンセント完備、照明の明るさを調節できます。
寝ながらお仕事だってできちゃう。だらだら。
泊まりたい、最高オブ最高。
TV付リクライニング
無料のTV付リクライニングチェアがずらりと並ぶエリア。
個々のモニターでテレビを楽しめます。
クールダウンテラス
屋外のテラス。自然の風でクールダウンができます。
レストラン「THE。一休」/ドリンクコーナー「Luana(ルアナ)」
忘れてはならない。サ飯(サウナ飯)だー!
レストランとドリンクコーナーは誰でも利用できます。
レストラン「THE。一休」
■営業時間 9:30~24:30(L.O.24:00)
食事処は「THE。一休」。
食事がおいしい温泉・スーパー銭湯ランキング・全国1位の「湯上がりキッチン 一休(スパメッツァ おおたか内)」系列なので間違いないでしょう。
和食、洋食、麺類と幅広いメニューの中でも、おすすめはドラゴンラーメンと巨大どんぶりのカレーうどんとのこと。
▼メニューの一部
そのほかのメニューが気になる方はこちら。
(スパメッツァ おおたか内の「湯上がりキッチン 一休」のメニューです)
ドリンク・軽食「Luana(ルアナ)」
■営業時間 8:00~26:00
ドリンク、スイーツ、ソフトクリーム、軽食がいただけます。
「Luana(ルアナ)」はハワイ語で、
【みんなで楽しむ、くつろぐ、満足する、リラックスする】といった意味だそう。
リラクゼーションサロン「GOKUJO RELAXATION」
■利用時間 10:00~25:00
(受付時間 9:30~24:00)
温活ボディケア、ロイヤルタイ古式セラピー、ストレッチ整体からエステまで。
アカスリルームは男女とも浴室の入口にあります。
エントランスエリア
入館ゲートを通ってすぐのエントランスエリアは誰でも利用できます。
レストランとリラクゼーションサロンのほかに、以下のコーナーがあります。
・お座敷休憩スペース
・キッズコーナー
・自動販売機コーナー
・無重力マッサージチェア
・グッズショップ
▼お座敷休憩スペース「くつろぎの間」
メッツァネリオを利用しない方の休憩場所はこちら。こちらのみ…。
畳が落ち着く。大型テレビが設置されています。
▼キッズルーム
キッズスペース。もうちょっと広くてもよきです…。
ゲームコーナーは消滅…?
▼自動販売機コーナー
▼無重力マッサージチェア(有料)
よくある質問(Q&A)
混雑状況は?入場制限は?
※勝手な予測です。
👴👨👦混雑しそうなできごと👵👩👧
・旧竜泉寺の再開を待ちわびている方が多数いる
・スパメッツァ2号店への並々ならぬ期待を持つサウナーが多数いる
・オープン直後に夏休み開始
・4年ぶりに完全復活!仙台七夕まつり通常開催
・お盆の帰省
宮城県内・東北のみならず全国からお客さんが集まる可能性も…。
少なくともお盆明けまで、特に休日は大混雑ではないでしょうか。
ちなみにお盆が明けると気温が下がり温泉のハイシーズンに近づきます。
落ち着いたら行こうと思っている方、落ち着かないかもしれません!
どうなる、スパメッツァ仙台。
可能であればやっぱり平日がおすすめ。
さらに早朝や深夜などは比較的空いている時間帯だと思われます。
子連れでの利用はできる?
モニター付のちびっ子炭酸泉(内湯)、キッズコーナー、レストランのキッズメニューなど、小さな子ども連れでも安心して過ごせそうです。
ただし、サウナや「metsä Neliö(メッツァネリオ)」の利用は中学生以上になるためご注意ください。
タオルや飲食物の持込はできる?
バスタオルやタオル等の持ち込みはOKですが、飲食物の持ち込みは禁止です。
タトゥーや刺青があっても利用できる?
刺青やタトゥーのある方の入館はできません。
ただし、指定のカバーシール2枚のみで覆えるサイズのタトゥーであれば、貼ったうえで利用可。
泥酔者、暴力団関係者の入館もできません。
岩盤浴のみの利用はできる?
岩盤浴(メッツァネリオ)のみの利用はできません。
再入場はできる?
再入場はできません。
宿泊はできる?
宿泊はできません。
近隣にビジネスホテルが2件あります。
🏨 スマイルホテル仙台泉インター
…400m・徒歩5分
🏨 ホテルルートイン仙台泉インター
…800m・徒歩9分
年末年始は営業している?
基本的に年中無休です。
最寄りの駅は?バス停は?
最寄り駅は仙台市営地下鉄南北線【泉中央駅】です。
泉中央駅からは、
🚖タクシー
約10分(4.5㎞)。
🚍バス
宮城交通バス[上桜木大清水線]に乗車し約15分、
バス停【明石台四丁目北】下車、徒歩5分(450m)。
周辺のグルメや商業施設は?
国道4号線が近いため、チェーン店を含め飲食店は多数あります。
▼ユニークで美味しいラーメン屋さん。
▼がっつりお食事。
ラーメン好きな方は、国道沿いに4軒のラーメン屋さんが並ぶ珍スポットがあります。
→「大沢 ラーメンストリート」で検索!
大型商業施設「仙台泉プレミアム・アウトレット」までは、車で10分ほど。
▼周辺にはグルメも。
スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯:アクセス、駐車場など
🚘自家用車
東北自動車道【仙台泉IC】から約3分
※無料駐車場あり(建物の1階および立体駐車場)
🚊公共交通機関
仙台市営地下鉄南北線【泉中央駅】
宮城交通バス[上桜木大清水線]に乗車し約15分、
バス停【明石台四丁目北】下車、徒歩5分(450m)
または
タクシー 約10分(4.5㎞)
住所 | 宮城県仙台市泉区大沢2丁目5-9 |
電話番号 | 022-374-2683 |
営業時間 | ■入浴 6:00~26:00(深夜2:00) ※最終受付 25:30(深夜1:30) ■岩盤浴 6:00~25:30(深夜1:30) ※最終受付 24:30(深夜0:30) |
休館日 | 年中無休 |
駐車場 | ○(650台・無料) |
公式ページ | スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯 |
@spa_metsasendai | |
@spa_metsasendai | |
スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯 |
スパメッツァ仙台は、東北のスーパー銭湯好きやサウナ好きが集い、交流する東北においての温浴のハブになる施設を目指しています。
https://www.atpress.ne.jp/news/360120
ロゴにある6つの星を繋ぐ星座は、各星が県を表し、6つの県がスパメッツァを通して繋がり輝くというイメージで作りました。
東北の温浴文化を盛り上げていくという決意の表れでもあります。
メッツァはフィンランド語で「森」。
スパの森 仙台、スパの杜 仙台、杜の都 仙台…。
●● 周辺のおすすめスポット
コメント