➤ 【仙台市泉区】今月のおすすめテイクアウト

郷郷(ゴーゴー)ランド|船のアスレチックで遊ぼう!【宮城県黒川郡大郷町】

駐車場がある公園

宮城県黒川郡大郷町

道の駅おおさとの向かいにあり徒歩で行けますが、前の道路は交通量が多く、トラックなどの大型車両も多数走っています。

横断歩道と信号はありますが、渡るときには十分に気をつけて下さいね。

スポンサーリンク

アクセス、駐車場など

郷郷(ゴーゴー)ランドまでの行き方や駐車場です。

▼住所を見る

アクセス

郷郷(ゴーゴー)ランドは、宮城県黒川郡大郷町にあります。道の駅おおさとの向かいです。

  • 【東北道】大和ICより松島方面へ10分
  • 【三陸道】松島大郷ICより約10分
  • 仙台市泉区・富谷周辺からは約20~30分

 

駐車場

無料駐車場(約20台)が完備されています。

公園詳細

道の駅おおさと
住所宮城県黒川郡大郷町中村北浦43
駐車場あり
開園時間終日

芝生広場と遊具

郷郷(ゴーゴー)ランドは特別広い公園ではありませんが、くつろげる芝生広場や大型複合遊具があります。

芝生広場

公園の半分以上は芝生広場。奥にはイベントステージのようなものも設置されています。

お天気の良い日には、お弁当を持参したり、向かいにある「道の駅おおさと」でお惣菜、お餅、パンなどを購入したりして芝生の上で広げて食べるのも気持ちが良さそうです。

ただし、ペットは不可

ゴルフ、サッカー、野球等の球技も禁止となっていましたのでご注意ください。

遊具

郷郷(ゴーゴー)ランドには、アスレチックのような大型複合遊具があります。

どーんと大きい、船の形をイメージしているようです。

上の画像の左側に写っているローラーすべり台を上から見るとこんな感じ。

実際はこのように急ではないのですが、長さがあるためか少しドキドキしました…。

一般設備

トイレ(お手洗い)

駐車場側にトイレが完備されています。

水飲み場(飲水所)、手足洗い場

郷郷(ゴーゴー)ランド内には水飲み場(飲水所)、手足洗い場も設置されていました。

▲アクセス、公園詳細に戻る

 

周辺のおすすめスポット

▼郷郷(ゴーゴー)ランドの向かいにある「道の駅おおさと」。

2018年11月にリニューアルオープンし、とても明るくきれいになりました。産直野菜はもちろん、お惣菜、お餅、米粉パンなどのほか、美味しいソフトクリームなどもおすすめです。2階には広々キッズスペースも!

道の駅おおさと|産直、フード、キッズスペースも!【宮城県黒川郡】
宮城県黒川郡大郷町にある「道の駅おおさと」。地場野菜や果物、お米の産直販売はもちろん、お惣菜、お餅...

▼仙台市・宮城県の公園情報

【仙台市・富谷市・利府町】無料駐車場と遊具があるおすすめの公園
「子どもとのお出かけ、車でいつもと違う広い公園行ってみようかな…。」「無料の駐車場があって、遊具...
仙台市・宮城県内の水遊び・川遊びができる公園【全15ヶ所】
暑い夏!気温が高い日には子どもを連れて水遊びスポットへ!プールに飽きた子も暑さが堪える大人も!み...
【仙台市・富谷市】屋外にバスケットゴール・コートがある公園7選【画像あり】
「仙台市、富谷市で屋外のバスケットゴール、コートが設置されている公園」をまとめました。公園の屋外...

👉「仙台宮城公園情報」をもっと見る

コメント