「子どもとのお出かけ、車でいつもと違う広い公園行ってみようかな…。」
「無料の駐車場があって、遊具で遊べる公園ってどこ?」
この記事では、仙台市(泉区・青葉区・宮城野区・若林区)、富谷市、利府町内の【無料駐車場あり、遊具で遊べる公園】をご紹介します。
現在は仙台市泉区と富谷市が中心ですが、随時更新予定です。
駐車場無料!遊具がある仙台市の公園
【仙台市内】 無料駐車場と遊具がある公園
八乙女中央公園(泉区)
八乙女小学校向かい、住宅街の中にある「八乙女中央公園(やおとめちゅうおうこうえん)」。
・広い「芝生広場」
・未就園児から小学生まで遊べる「遊具広場」
・見晴らしの良い「展望広場」
3つのゾーンに分かれているユニークな公園です。

住所 | 仙台市泉区八乙女3丁目13 |
遊具【対象】 | 〇【未就園児~小学生】 |
健康遊具 | ― |
スポーツ設備 | ― |
トイレ | 〇 |
高森東公園(泉区)
泉区高森の住宅街の中にある「高森東公園(たかもりひがしこうえん)」。
いつ行っても樹木や花壇の手入れが行き届いており、居心地の良い公園です。
大きな池のまわりを散策したり、木陰のあるほとりでカモと戯れたりとゆったりとした時間を過ごせます。
芝生広場、複合遊具、バスケットゴールがあります。

住所 | 仙台市泉区高森6丁目 |
遊具【対象】 | 〇【未就園児~】 |
健康遊具 | 〇 |
スポーツ設備 | 🏀バスケットゴール(1基) |
トイレ | 〇 |
紫山公園(泉区)
泉プレミアムアウトレットから車で5分、
泉区紫山の住宅街の中の「紫山公園(むらさきやまこうえん)」。
広ーい芝生広場ではしゃぐも良し!遊具で遊ぶも良し!
ちょっとした丘道を散策するのも楽しい!
壁泉(人工滝)があり、夏季は水遊びができます。

寺岡中央公園(泉区)
泉プレミアムアウトレットから徒歩で行くことができる「寺岡中央公園(てらおかちゅうおうこうえん)」。
遊具の数は多くはないですが、お買い物帰りに子どもたちと遊ぶのにぴったりです。
野球場、テニスコート、バスケットゴールもあり、春には桜もきれいな公園です。

住所 | 仙台市泉区寺岡2-12-9 |
遊具【対象】 | 〇【幼児~小学生】 |
健康遊具 | 〇 |
スポーツ設備 | ⚾野球場 🎾テニスコート 🏀バスケットゴール(1基) |
トイレ | 〇 |
松陵公園(泉区)
泉区松陵の「松陵公園(しょうりょうこうえん)」。
野球場、テニスコートがあります。

住所 | 仙台市泉区松陵2丁目4 |
遊具【対象】 | 〇【未就園児~小学生】 |
健康遊具 | 〇 |
スポーツ設備 | ⚾野球場 🎾テニスコート |
トイレ | 〇 |
長命ヶ丘公園(泉区)
泉区長命ヶ丘の「長命ヶ丘公園(ちょうめいがおかこうえん)」
大型複合遊具、砂場、芝生広場のほか、
野球場、テニスコートがあります。
近くにパン屋さん、ケーキ屋さんなどの店舗も多いため、ランチやおやつに困りません!
また、公園の目の前がスーパーやドラッグストアなので、食品、日用品のお買い物にも便利です。

住所 | 仙台市泉区長命ヶ丘6丁目1-1 |
遊具【対象】 | 〇【幼児~小学生】 |
健康遊具 | 〇 |
スポーツ設備 | ⚾野球場 🎾テニスコート |
トイレ | 〇 |
▼長命ヶ丘公園近くのおすすめのパン屋さん「ナガノベーカリー」

長命ヶ丘六丁目西公園(泉区)
「長命ヶ丘六丁目西公園(ちょうめいがおかろくちょうめにしこうえん)」。
隣接の長命ヶ丘児童センターの開館日には、センターの駐車場が利用できます。
数種類の遊具、砂場、芝生広場がある適度な広さの公園です。
公園の遊具や芝生広場で体を動かして遊び疲れたら、児童センター内で落ち着いて過ごすのもおすすめです。
長命ヶ丘六丁目西公園(ちょうめいがおかろくちょうめにしこうえん) | |
住所 | 仙台市泉区長命ケ丘6丁目10 |
---|---|
遊具/健康遊具 | あり(未就園児~小学生)/なし |
スポーツ設備 | なし |
トイレ | なし(隣接の児童センター内にあり) |
桜ヶ丘公園(青葉区)
宮城学院女子大学、仙台市立桜丘小・中学校と住宅街に囲まれた「桜ヶ丘公園(さくらがおかこうえん)」。
緑豊かで穏やかな公園です。
野球場、テニスコート、グランドゴルフ場、バスケットボールゴールなどがあり、スポーツ設備も充実しています。
近隣の「ブランチ仙台」はもちろん、
公園に隣接するカフェ「杜の館」でひと休みするのもおすすめ!
▼ゆったり雰囲気が素敵なカフェ「杜の館」
桜ケ丘公園(さくらがおかこうえん) | |
住所 | 仙台市青葉区桜ケ丘8丁目 |
---|---|
遊具/健康遊具 | あり(未就園児~)/あり |
スポーツ設備 | 野球場、テニスコート、グランドゴルフ、バスケットゴール(1基) |
トイレ | あり |
台原森林公園(青葉区)
台原森林公園(だいのはらしんりんこうえん) | |
住所 | 仙台市青葉区台原森林公園302他 |
---|---|
遊具/健康遊具 | あり(未就園児~)/あり |
スポーツ設備 | なし |
トイレ | あり |
水の森公園(青葉区)
水の森公園(みずのもりこうえん) | |
住所 | 仙台市青葉区水の森4丁目 |
---|---|
遊具/健康遊具 | なし/なし |
スポーツ設備 | なし |
トイレ | あり |
与兵衛沼公園(宮城野区)
与兵衛沼公園(よへえぬまこうえん) | |
住所 | 仙台市青葉区桜ケ丘8丁目 |
---|---|
遊具/健康遊具 | あり(未就園児~)/あり |
スポーツ設備 | |
トイレ | あり |
せんだい農業園芸センター「みどりの杜」(若林区)
若林区新井の「仙台農業園芸センター『みどりの杜』(せんだいのうぎょうえんげいせんたー『みどりのもり』)」。
四季折々の花、イルミネーションをはじめ様々なイベントの開催、収穫体験など、
何度も足を運びたくなる場所です。
敷地内には遊具、芝生広場、屋内のキッズスペースなどがあります。
授乳室やおむつ交換台もあるので赤ちゃん連れでも安心。
レストランやジェラート工房で美味しいランチやデザートをいただけるのもうれしい。
仙台農業園芸センター「みどりの杜」 | |
住所 | 仙台市若林区荒井字切新田13-1 |
---|---|
遊具/健康遊具 | あり(未就園児~)/なし |
スポーツ設備 | なし |
トイレ | あり |
駐車場が無料!遊具がある富谷市・利府町の公園
富谷市西部にある駐車場が無料の公園です。
明石台公園(富谷市)
富谷市立明石台小学校の隣にある「明石台公園(あかいしだいこうえん)」。
多様な遊具や砂場があり、幼児だけでなく、近隣の小・中学生の姿も多く見られます。
野球場、バスケットボールゴールが2基あります。
明石台公園(あかいしだいこうえん) | |
住所 | 富谷市明石台5丁目15 |
---|---|
遊具/健康遊具 | あり(未就園児~小学生)/あり |
スポーツ設備 | 野球場 |
トイレ | あり |
成田東公園(富谷市)
富谷市立成田中学校の隣にある「成田東公園(なりたひがしこうえん)」。
広い芝生広場、高低差のある遊歩道、数種類の遊具が楽しめます。
開放的で気持ちの良い公園です。
バスケットボールゴールが2基あります。
成田東公園(なりたひがしこうえん) | |
住所 | 富谷市成田3丁目 |
---|---|
遊具/健康遊具 | あり(未就園児~小学生)/なし |
スポーツ設備 | バスケットゴール(2基) |
トイレ | あり |
成田西公園(富谷市)
富谷市成田地区西部にある「成田西公園(なりたにしこうえん)」。
芝生広場が二か所と複合遊具があり、多目的に楽しめる公園です。
テニスコート、バスケットボールゴールが2基あります。
公園の目の前に、スーパー、産直市場、ベーカリー、飲食店が、
近隣にも、ドラッグストア、ベーカリー、カフェなどがあり、便利です。
成田西公園(なりたにしこうえん) | |
住所 | 富谷市成田9丁目4 |
---|---|
遊具/健康遊具 | あり(未就園児~)/なし |
スポーツ設備 | テニスコート、バスケットゴール(2基) |
トイレ | あり |
大亀山森林公園(富谷市)
大亀山森林公園(おおがめやましんりんこうえん) | |
住所 | 富谷市大亀和合田二番13-1 |
---|---|
遊具/健康遊具 | あり/不明 |
スポーツ設備 | 不明 |
トイレ | あり |
宮城県総合運動公園・グランディ21(利府町)
利府町の「宮城総合運動公園(グランディ21)」。
広大な敷地内にある2基の長いローラー滑り台をはじめ、未就園児から小学生まで遊べる遊具がたくさんあります。
芝生広場にテントを張ったり、使用していない駐車場で自転車やスケボー等の練習をしたりしている方も。
屋内のキッズスペースもあり、晴雨問わず楽しめる公園です。
宮城県総合運動公園(グランディ・21) | |
住所 | 宮城郡利府町菅谷字舘40-1 |
---|---|
遊具/健康遊具 | あり(未就園児~小・中学生)/あり |
スポーツ設備 | 多数 |
トイレ | あり |
WEB | 公式 グランディ・21 |
榎川砂防公園(利府町)
利府町の「榎川砂防公園(えのきがわさぼうこうえん)」。
グランディ21の裏側、【沢乙(さわおと)口】と【泉口】に隣接している公園です。
沢乙口側には木製の複合遊具が、泉口側には水遊びができる小川が流れています。
それぞれ駐車場があります。

榎川砂防公園(えのきがわさぼうこうえん) | ||
---|---|---|
住所 | 宮城県宮城郡利府町沢乙欠下北 | |
遊具 | あり | |
健康遊具 | なし | |
スポーツ | なし | |
トイレ | あり(泉口側のみ) |
仙台市泉区で一番おすすめの公園
仙台市泉区にある駐車場のある公園です。駐車場は有料ですが、とてもおすすめです。
七北田公園(ななきたこうえん) | ||
---|---|---|
住所 | 仙台市泉区七北田赤生津4 | |
最寄り駅 | 仙台市営地下鉄南北線「泉中央駅」 | |
遊具 | あり | |
健康遊具 | あり | |
スポーツ | 多数 | |
トイレ | あり |

車でいつもと違う公園に遊びに行こう!
テニスコートや野球場などの大型スポーツ設備のある公園には、割と駐車場が整備されているようです。
▼東松島市の「ガス&ライフ 矢本海浜緑地公園」も遊具がいっぱい!

▼仙台市・宮城県の公園情報


コメント