「子どもとのお出かけ、車でいつもと違う広い公園へ行きたいけれど、駐車場が無料の公園ってどこ?」
この記事では、仙台市(泉区、青葉区、若林区)、富谷市、利府町の無料駐車場と遊具があるおすすめな公園をご紹介します。
現在は仙台市泉区と富谷市が中心ですが、随時更新予定です。
駐車場無料!遊具がある仙台市の公園
仙台市にある駐車場が無料の公園です。
八乙女中央公園(泉区)
八乙女中央公園(やおとめちゅうおうこうえん)は、住宅街の中、八乙女小学校の向かいにあります。
広い芝生広場、小さい子から小学生まで遊べる遊具広場、見晴らしの良い展望広場と3つのゾーンに分かれているユニークな公園です。

八乙女中央公園(やおとめちゅうおうこうえん) | ||
---|---|---|
住所 | 仙台市泉区八乙女3丁目13 | |
遊具 | あり | |
健康遊具 | なし | |
スポーツ | 特になし | |
トイレ | あり |
高森東公園(泉区)
高森東公園(たかもりひがしこうえん)は、閑静な住宅街の中にある緑あふれる公園。
芝生広場、遊具のほか、鴨が泳ぐ池にほとりには音楽広場があります。手入れのされた花壇も整備されており、居心地の良い公園です。
バスケットゴールがあります。

高森東公園(たかもりひがしこうえん) | ||
---|---|---|
住所 | 仙台市泉区高森6丁目 | |
遊具 | あり | |
健康遊具 | あり | |
スポーツ | バスケットゴール | |
トイレ | あり |
寺岡中央公園(泉区)
寺岡中央公園(てらおかちゅうおうこうえん)は、泉プレミアムアウトレットから徒歩で行くことができ、お買い物帰りに子どもたちをさっと遊ばせるのにぴったりです。
野球場、テニスコート、バスケットゴールのほか遊具もあり、春には桜もきれいな公園です。

寺岡中央公園(てらおかちゅうおうこうえん) | ||
---|---|---|
住所 | 仙台市泉区寺岡2-12-9 | |
遊具 | あり | |
健康遊具 | あり | |
スポーツ | 野球場、テニスコート、バスケットゴール | |
トイレ | あり |
紫山公園(泉区)
紫山公園(むらさきやまこうえん)は、緑がいっぱい、壁泉(人工滝)があり水遊びができます。
芝生広場ではしゃぐも良し、遊具で遊ぶも良し、水遊びするも良し、ちょっとした丘道を散策するもよし。
泉プレミアムアウトレットから車で5分ほどです。
紫山公園(むらさきやまこうえん) | ||
---|---|---|
住所 | 仙台市泉区紫山5丁目17−2 | |
遊具 | あり | |
健康遊具 | なし | |
スポーツ | なし | |
トイレ | あり |
松陵公園(泉区)
松陵公園(しょうりょうこうえん)は、松陵団地の中にある公園です。

松陵公園(しょうりょうこうえん) | ||
---|---|---|
住所 | 仙台市泉区松陵2丁目4 | |
遊具 | あり | |
健康遊具 | あり | |
スポーツ | 野球場、テニスコート | |
トイレ | あり |
長命ヶ丘公園(泉区)
長命ヶ丘公園(ちょうめいがおかこうえん)。野球場、テニスコート、芝生広場があります。
大型複合遊具や砂場もありますが、長時間遊ぶには少し物足りないかもしれません。

長命ヶ丘公園(ちょうめいがおかこうえん) | ||
---|---|---|
住所 | 仙台市泉区長命ケ丘6丁目1−1 | |
遊具 | あり | |
健康遊具 | あり | |
スポーツ | 野球場、テニスコート | |
トイレ | あり |
長命ヶ丘六丁目西公園(泉区)
長命ヶ丘六丁目西公園(ちょうめいがおかろくちょうめにしこうえん)。
隣接の長命ヶ丘児童センターの駐車場が利用できます。
数種類の遊具、砂場、芝生広場がある適度な広さの公園です。

長命ヶ丘公園(ちょうめいがおかこうえん) | ||
---|---|---|
住所 | 仙台市泉区長命ケ丘6丁目10 | |
遊具 | あり | |
健康遊具 | なし | |
スポーツ | なし | |
トイレ | なし |
桜ヶ丘公園(青葉区)
桜ヶ丘公園(さくらがおかこうえん)は、宮城学院女子大学や仙台市立桜丘小学校・中学校と住宅街に囲まれた緑豊かな公園です。
4面のテニスコート、野球場、グランドゴルフ場、バスケットボールゴールなどがあり、スポーツ設備も充実しています。

桜ヶ丘公園(さくらがおかこうえん) | ||
---|---|---|
住所 | 仙台市青葉区桜ケ丘8丁目 | |
遊具 | あり | |
健康遊具 | あり | |
スポーツ | 野球場、テニスコート、グランドゴルフ バスケットゴール |
|
トイレ | あり |
台原森林公園(青葉区)
台原森林公園(だいのはらしんりんこうえん) | ||
---|---|---|
住所 | 仙台市青葉区台原森林公園302他 | |
遊具 | あり | |
健康遊具 | あり | |
スポーツ | なし | |
トイレ | あり |
水の森公園(青葉区)
水の森公園(みずのもりこうえん) | ||
---|---|---|
住所 | 仙台市青葉区水の森4丁目 | |
遊具 | なし | |
健康遊具 | なし | |
スポーツ | なし | |
トイレ | あり |
せんだい農業園芸センター「みどりの杜」(若林区)

せんだい農業園芸センター「みどりの杜」(せんだいのうぎょうえんげいせんたー「みどりのもり」) | ||
---|---|---|
住所 | 仙台市若林区荒井字切新田13-1 | |
遊具 | あり | |
健康遊具 | なし | |
スポーツ | なし | |
トイレ | あり |
駐車場が無料!遊具がある富谷市・利府町の公園
富谷市西部にある駐車場が無料の公園です。
明石台公園(富谷市)
明石台公園(あかいしだいこうえん)は、明石台小学校の隣にある公園。遊具が割と充実しています。
バスケットボールゴールが2基あります。

明石台公園(あかいしだいこうえん) | ||
---|---|---|
住所 | 富谷市明石台5丁目15 | |
遊具 | あり | |
健康遊具 | あり | |
スポーツ | 野球場、バスケットボールゴール×2 | |
トイレ | あり |
成田東公園(富谷市)
成田東公園(なりたひがしこうえん)は、広い広い芝生広場が広がる公園。
バスケットボールゴールが2基あります。

成田東公園(なりたひがしこうえん) | ||
---|---|---|
住所 | 富谷市成田3丁目 | |
遊具 | あり | |
健康遊具 | なし | |
スポーツ | バスケットボールゴール×2 | |
トイレ | あり |
成田西公園(富谷市)
成田西公園(なりたにしこうえん)にはテニスコートがあり、バスケットボールゴールも2基あります。遊具や芝生広場でも遊べます。

成田西公園(なりたにしこうえん) | ||
---|---|---|
住所 | 富谷市成田9丁目4 | |
遊具 | あり | |
健康遊具 | なし | |
スポーツ | テニスコート、バスケットボールゴール×2 | |
トイレ | あり |
大亀山森林公園(富谷市)
大亀山森林公園(おおかめやましんりんこうえん) | ||
---|---|---|
住所 | 富谷市大亀和合田二番13−1 | |
遊具 | あり | |
健康遊具 | 不明 | |
スポーツ | 不明 | |
トイレ | あり |
宮城県総合運動公園(利府町)

宮城県総合運動公園(グランディ・21) | ||
---|---|---|
住所 | 宮城県宮城郡利府町菅谷字舘40-1 | |
遊具 | あり | |
健康遊具 | あり | |
スポーツ | 多数 | |
トイレ | あり | |
Web | 公式 グランディ・21 |
榎川砂防公園(利府町)

榎川砂防公園(えのきがわさぼうこうえん) | ||
---|---|---|
住所 | 宮城県宮城郡利府町沢乙欠下北 | |
遊具 | あり | |
健康遊具 | なし | |
スポーツ | なし | |
トイレ | なし |
仙台市泉区で一番おすすめの公園
仙台市泉区にある駐車場のある公園です。駐車場は有料ですが、とてもおすすめです。
七北田公園(ななきたこうえん) | ||
---|---|---|
住所 | 仙台市泉区七北田赤生津4 | |
最寄り駅 | 仙台市営地下鉄南北線「泉中央駅」 | |
遊具 | あり | |
健康遊具 | あり | |
スポーツ | 多数 | |
トイレ | あり |

車でいつもと違う公園に遊びに行こう!
テニスコートや野球場などの大型スポーツ設備のある公園には、割と駐車場が整備されているようです。
▼東松島市の「ガス&ライフ 矢本海浜緑地公園」も遊具がいっぱい!

▼仙台市・宮城県の公園情報


コメント