7/20オープン【スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯】先行体験レポ ➤

あそら農園いちごハウス|45分間+パック詰め体験!大満足のいちご狩り【東松島市野蒜】

フルーツ狩り

🍓2023年のいちご摘み🍓
2023年2月11日(土)~6月初旬

電話して予約する

2023年2月にオープンしたばかり、
東松島市の「あそら農園いちごハウス」でいちご狩り体験!

ゆったり45分間の食べ放題と
料金に含まれるお持ち帰りいちごパック詰め体験が推し推し。

何度も訪れたいいちご狩りスポットになりました!

仙台市泉区・富谷市からは車で45分、
JR仙石線 野蒜(のびる)駅からも2㎞ほど。

海の幸、遊覧船、遊具が充実した公園などのアフターいちご狩りも楽しめる♪

あたたかくなってきた春先のお出かけ先にぴったりです🌸

ひまり
ひまり

松島からも車で20分弱ほど!
ちょっぴり足をのばしていちご狩りはいかがですか?

参考 宮城県のいちご狩りスポット

イグナルファームいちご園|30分間摘み食べ放題レポート!【宮城県東松島市】
🍓2022年-2023年のいちご摘み🍓2023年2月4日...
ベリーズファームFUSHIMI(ふしみ)|石巻市蛇田でいちご狩り【宮城県】
🍓2023年のいちご摘み🍓2023年2月19日(日)~※...
一苺一笑 松森農場|いちご摘みは最大6品種・40分間の食べ放題!【仙台市泉区】
🍓2023年のいちご摘み🍓2023年1月5日(木)~6月下旬...
ケロケロの杜|県内初!一年中いちご狩りができるスポット【宮城県名取市】
2023年1月オープン!宮城県名取市の「ケロケロの杜」。めずらしいいちごを含め、5種類のいちごの...
【2023年】宮城・仙台のいちご狩り完全ガイド!おすすめ人気スポット15【保存版】
仙台市・宮城県でいちご狩りができるスポット全15ヶ所をご紹介します。仙台市・宮城県では、例年12...
スポンサーリンク

鳴瀬奥松島IC~車で8分!あそら農園いちごハウスへのアクセス

あそら農園いちごハウスの住所は、
「東松島市野蒜(のびる)字(あざ)西余景(にしよけい)21」。

三陸道【鳴瀬奥松島なるせおくまつしまIC】から車で約8分、
JR仙石線【野蒜のびる駅】からタクシーで2㎞ほど。

奥松島運動公園体育館の東名とうな運河をはさんだ向かい側にあるビニルハウスが「あそら農園いちごハウス」です。

奥松島クラブハウス付近に並んでいるビニルハウスを見つけたら、脇の小道を直進します。

「あそら農園」の看板が目印

駐車場といちご狩りのハウスに着きました!

2023年「あそら農園いちごハウス」のいちご狩り料金と予約方法

あそら農園いちごハウスでは、2月~6月初旬にいちご狩りが楽しめます。

2023年は2月11日(土)にオープン。

2023年のいちご狩り料金

あそら農園いちごハウスの2023年のいちご狩り料金です。

  • 45分間の食べ放題
  • おかわり自由の練乳またはチョコソース込
  • お持ち帰りいちごパック
  • 3歳以下は無料
2023年2月~6月初旬
未就学児
(4歳~)
1,100円
小学生1,500円
大人
(13歳~64歳)
2,200円
シルバー
(65歳以上)
1,900円

いちご狩りの予約方法

あそら農園いちごハウス、

営業日は、火・水・土・日曜日(と祝日)、
月・木・金曜日は定休日です。

いちご狩りは、完全予約制(定員になり次第、受付終了)。
空きがあれば当日の予約もOKです。

体験時間は、以下の通り。

①10:00~
②11:00~
③12:00~
④13:00~
⑤14:00~

ひまり
ひまり

可能であれば、朝イチの10:00~が断然おすすめです!

予約は電話(0225-98-8123)での受付となります。
現在、ネット予約は非対応です。

あそら農園いちごハウスで45分間のいちご狩り!口コミ体験レポート

駐車場前のハウス入口。

入口に入ってすぐに受付とお会計を済ませます(2023年3月時点現金のみ)。

その日の収穫エリア、いちごの摘み方、ハウス内設備等の説明終了後にいちご狩りスタートです。

練乳にする?チョコにする?

まずはいちご狩りのおとも!練乳!

と思いきや、

練乳とチョコソースどちらにしますか?

ひまり
ひまり

えっ

なななんと、練乳 or チョコソース が選べるとのこと!

チョコレートディップはオプションのところが多いのでお得感がすごい。

やや迷いつつも、王道の練乳を選びましたが、同グループでのシェアもOK!

その上、どちらもおかわり自由です(最高)。

ハウス内・高設栽培の様子

あそら農園いちごハウス内の様子。

高設栽培で足元も清潔です。

ハウスの入口はスロープ完備、

レーンとレーンの間隔も確保されているため、車いすの方やベビーカー持参の方も楽しめます。

ひと息つきたいときはベンチ。

あたたかいハウス内での衣服調整に、アウター用のハンガー。

手洗い場は見つけられませんでしたが、ウェットティッシュが設置されています。

注意点としては、敷地内にトイレが設置されていません

近隣施設のお手洗いを使用できますが、車で移動する距離なのでご注意ください。

完熟いちご4品種を45分間食べ比べ

あそら農園いちごハウスのいちご狩りは45分間の食べ放題

県内では、「ベリーズファームFUSHIMI(60分間の食べ放題)」の次にゆったりとした時間設定です。

その日の収穫エリアは、ハウス内のホワイトボードで確認できます。

品種の説明つき

A~G・7つのエリアのうち、
この日はC・D・Eの3エリアが開放されていました。

チェーンの手前まで

あそら農園いちごハウスで収穫できるメインの品種は「よつぼし」。

大好きなよつぼしたち♡
粒の大きさは中~小が好き

根元まで真っ赤で完熟しているものが多く、
粒の大きさも小さいサイズから特大サイズまで選び放題。

一口いただくと、ふわっと鼻に抜ける香り、めっちゃ甘い上にいちごの味が濃い。

練乳いらん。

個人的に今まで食べたよつぼしの中では一番!

ぱくぱくぱくぱく。

やっぱり練乳いららん!

ところで、
InstagramにUPされていた画像では、品種の記載はよつぼしのみで食べ比べはできないと思っていました。

が!

なんと、
よつぼしのほか、さつまおとめ初恋の香りベリーポップすずの4種類のいちごが食べ放題でした(2023年3月時点)。

ひまり
ひまり

ただし、よつぼし以外の3種類は栽培スペースがコンパクト

 

オープンしたばかりで試行錯誤されているとのことでしたが、今後は品種を増やしていくことも考えているとおっしゃっていたので、とても楽しみです。

こちらが「初恋の香り」。

見た目の可愛さは優勝

白イチゴです!

白イチゴのいちご狩りとは、食べ放題とは、なんて贅沢。

食べごろの見極めがやや難しいですが、やさしい甘さでとても美味しい。

品種の説明には酸味が強めと書いてありましたが、気にならなかったです。

さつまおとめベリーポップすずも甘みと酸味が感じられ美味しかったです。

美味しすぎて飽きずにひたすらぱくぱく。45分間があっという間。

ごちそうさまでした!

いやもう、あそら農園さんのいちご、全部美味しい!

いちご狩り、施設や時期によっては水っぽかったり味がうすかったりすることがあるのですが、
あそら農園いちごハウスのいちごは甘いし味が濃いです。

練乳いらん(3回目)。

いちご狩りのリピートはもちろん、直売のいちごを購入しに来たいくらいです。

なお、ハウス内やハウスに隣接した直売スペースはありませんが、
車で1分の奥松島クラブハウスのレストランで、あそら農園いちごハウスのいちごを購入することができます。

ひまり
ひまり

いちご狩りの案内をしてくださった方、

丁寧な説明のほか、練乳のおかわりをすすめてくださったり、不躾な質問(すみません)にも快く答えてくださったりと大変感じが良かったのです…!

とても楽しいいちご狩りでした♪

ありがとうございました!

お持ち帰りのいちごパック詰め体験!

いちご狩りで(直売ではなく)自分で摘んだいちごをお持ち帰りしたいと思うこと、ありませんか?

あそら農園いちごハウスでは、お持ち帰り用いちごのパック詰め体験ができます!
しかも追加料金不要!

ハウス内に2ヶ所ある「パック詰め体験コーナー」。

いちごを入れるパック、ふた用のフィルム、フィルムデザイン用のペンが用意されています。

いちご狩りの時間内に、パックに好きないちごを入れて(フィルムが貼れる範囲で詰めましょう)、フィルムにイラストや文字を自由に描くと完成!

マイオリジナルパック🍓

お1人様1パック。

自分へはもちろん、大切な人へのお土産にもぴったりですよね。

帰宅後、白イチゴ「初恋の香り」を家族でシェアしました♡

あそら農園いちごハウスからのお願い

🍓お願い🍓
①食べないイチゴには、さわらないでください
②指定した区間以外のイチゴは、摘まないでください
③ミツバチにはさわらず、はたかないでください🐝

▼いちごの摘み方

▼ミツバチさんたち🐝~

せっせとお仕事中

あそら農園周辺のおすすめスポット

いちご狩りの前後、大人も子どもも楽しめる近隣のスポットをご紹介します。

ひまり
ひまり

初訪の方も再訪の方も参考になるサイトはこちら!

 

ひと休み、レストラン・カフェ

▼奥松島クラブハウス【公式ページ

奥松島クラブハウス
https://omch.jp/

あそら農園いちごハウスから車で1分、
奥松島クラブハウス」には複数の飲食店があります。

皇室献上海苔とともにいただく「海苔そば」、地元の海鮮「木桶寿司」などが味わえる【そば処 奥松庵

魚介類中心の炭火焼を楽しむ【炭火焼 海味】

季節に合わせたスイーツを手軽にテイクアウトできる【のびるノ茶屋】

いずれもゆったりとくつろぐことができる空間です。

▼森のkitchen/のびる家【公式ページ

あそら農園いちごハウスから車で1分、
KIBOTCHA(キボッチャ)内のレストラン「森のkitchen/のびる家」。

豊富なメニューがうれしい。
牡蠣や海苔など地元の名産を取り入れたお料理が食べられます。

▼もちもちパスタとピザが美味しいおすすめカフェ

カリフォルニア食堂2号店(亀岡ベース)|ドームテントのテラス席とドッグラン【東松島市】
東松島市野蒜のびるの亀岡ベース内にある「カリフォルニア食堂2号店」。マリンアクティビティ体験やキ...

▼あそら農園いちごハウスから車で8分ほどのおしゃれカフェ

ル・ニ・リロンデール|メニュー充実のベーカリーカフェ【宮城県東松島市】
こちらのカフェは現在臨時休業中です。再開は2023年4月ころの予定ですが、当面はテイクアウトの...

▼男性も満足のランチ。車で7分ほど。

スマイルダイニング|陸前小野駅すぐ!豊富なランチメニューがうれしい!【東松島市】
宮城県東松島市牛網のダイニングカフェ「スマイルダイニング(Smile Dining)」。県道45...

公園や室内プレイルームで遊ぶ!

▼奥松島運動公園 子供広場

あそら農園いちごハウスから車で1分、
奥松島運動公園 子供広場」。

ミニすべり台、大型遊具、ターザンロープ、ふわふわドームなど、
未就園児から小学生まで楽しめます。

▼KIBOTCHA(キボッチャ)【公式ページ

あそら農園いちごハウスから車で1分、
KIBOTCHA(キボッチャ)」の室内プレイルームは雨の日も安心。

すべり台、ジャングルジム、ネットクライム、ボルタリングなどが楽しめます。

▼遊具がいっぱーいの公園までは車で約15分

矢本海浜緑地公園|全遊具を写真で紹介!水遊びスポット、BBQ広場、ブルーインパルスも!
東松島市矢本に新しく誕生した「ガス&ライフ 矢本海浜緑地(Yamoto Seaside Park)...

海をめぐる、海を歩く、山も歩く

▼奥松島観光船【公式ページ

あそら農園いちごハウスから車で6分。
日本三大渓「嵯峨渓(さがけい)」をめぐる60分間の船旅です。
小型ボートだからこそ近づける島や岩は大迫力!
奥松島の荒々しくも美しい景観を楽しめます。

▼野蒜海岸海水浴場

あそら農園いちごハウスから車で3分。
いちご狩りの季節は海水浴には少し早いですが、浜辺をお散歩してみるのはいかがですか?

▼大高森

あそら農園いちごハウスから車で6分。
片道20分ほどの山登り。
道中の森林浴と山頂からの景色は最高です。

石巻市・東松島市のいちご狩りスポット

🍓東松島市大曲のイグナルファーム

イグナルファームいちご園|30分間摘み食べ放題レポート!【宮城県東松島市】
🍓2022年-2023年のいちご摘み🍓2023年2月4日...

🍓石巻市のベリーズファームFUSHIMI

ベリーズファームFUSHIMI(ふしみ)|石巻市蛇田でいちご狩り【宮城県】
🍓2023年のいちご摘み🍓2023年2月19日(日)~※...

あそら農園イチゴハウス:施設詳細

住所宮城県東松島市野蒜字西余景21
電話番号0225-98-8123
営業期間2月〜6月初旬
体験時間①10:00〜 ②11:00~
③12:00~ ④13:00~
⑤14:00~
定休日月、木、金
駐車場あり
@asola_farm

以前は大崎市鹿島台にてイチゴ栽培をしていた「あそら農園」さん。

2019年に襲来した台風19号による水害でハウスに大きな被害を受け、その後東松島市に移転しイチゴ栽培を再開したとのこと。

東松島市による「令和の果樹の花里づくり」構想プロジェクトの一環でもあり、今後は周辺でも果樹園の整備が計画されているようなので、楽しみです。

コメント