七ツ森湖畔公園の1つである「蛇石せせらぎ公園」。
「蛇石」の読み方は「じゃいし」です。
水深の浅いところが多く小さな子でも安心して川遊びが楽しめるため、夏季は家族連れでにぎわう仙台近郊の人気水遊びスポットです。
👉仙台市・宮城県内の水遊び・川遊びができる公園【全15ヶ所】
ただし、遊具はなく、テントを張るのも禁止です。
また、駐車場に関する不満の声も少なくありません。
この記事では、蛇石せせらぎ公園の川や園内の様子、駐車場、園内利用の注意点についてご紹介します。
蛇石せせらぎ公園へのアクセスと駐車場
蛇石せせらぎ公園は、宮城県黒川郡大和町にある七ツ森湖のほとりに位置します。
入口と駐車場が少し分かりにくかったのでご注意ください。
アクセス
蛇石せせらぎ公園への入口は、七ツ森湖の北側の道路沿いにあるこちらの看板が目印です。
七ツ森湖にかかる宮橋から1㎞ほどのところにあります。
看板を曲がり、細い道路をまっすぐ進みます。
200mほど進むと三叉路があります。案内の看板の指示通り、左に進みましょう。
前方に「蛇石せせらぎ公園」が見えてきます。
駐車場
蛇石せせらぎ公園に到着したはずなのですが、駐車場が見当たりません。すると看板を発見!
「奥に駐車スペースがあります」とのことで、園内の道路をそのまま進みます。
ひたすら進んでください。
奥の舗装されていない砂利道もがたがたと進むと…どーん!!
ここが蛇石せせらぎ公園の駐車場です。
きれいに並べれば20台程度は駐車できそうですが、せめてロープで区画分けしておいていただけるとありがたいところ。
この日は写真の通り、普通車6台ほど+マイクロバスが一台が駐まっていただけでまだまだ余裕でした。
ただ、20台ほどの駐車場は繁忙期にはすぐに満車になってしまいそうなので、夏季の土日などは早めの来園がおすすめです。
なお、駐車場からあふれた車は園内の道路にずらりと路駐します。
こうなると厄介です。
車幅2台分程度の園内の道路で車がすれ違うことは難しく、出入りする車に前後を挟まれたりなんかしたら大変。
さらに、道路の側溝にはふたがありません!
駐停車のために寄せすぎてタイヤが落ちたらレジャーどころじゃなくなりますので、ご注意を。
小さい子も安心!川遊びを楽しもう!
蛇石せせらぎ公園の川の様子をご紹介します。
▼公園の入口から上流側をぱちり。川幅が狭く、流れも速めです。
▼中流付近。
▼下流側。川幅が広くなり、流れも緩やか。
水の深さは、石畳側は足首ほど。
対岸の草側は大人の膝程度とやや深くなります。
小さなお子さん連れの方はご注意ください。
さらに下流(七ツ森湖方面)へ、草をかき分けて進みます。
テントは張れません。バーベキューは?
蛇石せせらぎ公園にあった看板に記されている公園利用に関する注意です。
「テント張り禁止」
蛇石せせらぎ公園のメインは川遊びですが、川のほとりには芝が敷かれていてのんびり過ごせます。
ただし、あまり広くありません。遊具もありません。
石畳のスペースもあります。
…が!
写真の通り、蛇石せせらぎ公園には日差しを遮ってくれるものが少ないです。
木陰もありますが、混雑していると場所が確保できないことも…。
晴れた日は各自で日差し対策が必要です。
テントは禁止!ですが、ワンタッチテントを広げている方はいます。
宿泊がNGということなのかもしれません。
「芝生内でのたき火は禁止」
夏!川!とくれば、バーベキュー!!鉄板です。
蛇石せせらぎ公園でバーベキューはできるのでしょうか?
先程の看板とは別に見つけたのがこちらの看板。
「火を使っての芋煮会バーベキュー等は出来ません。」と強く禁止されています。
看板の後半に記されている通り、
蛇石せせらぎ公園のすぐ近くの「立輪水辺公園」では、バーベキューや芋煮が楽しめます。
多数のかまどが設置されており、広い芝生広場もあるので、思い切り体を動かせるのもうれしいポイント!
▼バーベキューや芋煮優先で、川遊びにこだわらないのであれば「立輪水辺公園」がおすすめです。
トイレと手足洗い場
丸太小屋でできたトイレがあり、手足洗い場も設置されています。
蛇石せせらぎ公園:地図、住所、マップコードなど
蛇石せせらぎ公園(じゃいしせせらぎこうえん) | |
---|---|
住所 | 宮城県黒川郡大和町吉田字蛇石一番地内 |
マップコード | 583 322 618*66 |
駐車場 | あり |
開園時間 | 終日 |
●●周辺のおすすめスポット
▼仙台市・宮城県の公園情報
コメント