➤ 【仙台市泉区】今月のおすすめテイクアウト

【2023年】仙台市のイベント&お祭り(フェス)の一覧と概要まとめ

「いずとみ仙台」情報
直近のイベント(お祭り)情報!

2023年4月8日(土)~9日(日)
💃🕺🤸
東北ダンスフェスティバル

杜の都仙台では、
春・夏・秋は勾当台公園周辺で毎週何らかのイベントが開催されます。

仙台七夕まつり、青葉まつり、よさこいまつり、ジャズフェス、光のページェントなどが有名ですが、
ほかにも仙台、宮城、東北を盛り上げる内容のものがたくさん企画・実施されています。

2020年以降は、新型コロナウイルス感染症の流行により中止となるイベントが相次いでいましたが、
2022年には、3年ぶりに定番のイベントが続々と開催されました!

この記事では、
勾当台公園(と周辺)で開催されるイベントやお祭り(フェス)情報」を開催月別にまとめました。

〇月の第×週の土日と開催時期が決まっているものも多いため、
過去の開催日と開催場所も掲載してありますので、お出かけのご参考していただければ幸いです。

スポンサーリンク

仙台のイベント・お祭り(フェス)の【開催月別一覧】

※一覧のイベント・お祭り(フェス)名をタップまたはクリックすると概要にとびます。

開催月イベント名
1月出初式
2月未開催
3月3.11キャンドルナイト
4月西公園櫻岡花見
仙台榴ヶ岡桜まつり ※2022開催中止
東北ダンスフェスティバル
ヒストニックミーティングin仙台
新緑祭
5月青葉祭り
自転車祭り ※2022未開催
6月とっておきの音楽祭
JAZZ PROMENADE in SENDAI ※2022未開催
7月TBC夏まつり
8月仙台七夕まつり
伊達祭
24時間テレビ チャリティーイベント
農魂祭 ※2022未開催
9月エコフェスタ
定禅寺ストリートジャズフェスティバル
宮城バス祭り
魅力いっぱい!交通フェスタ
学魂祭
ハイウェイフェスタとうほく
せんくら
せんだい防災のひろば ※2022未開催
どうぶつフェスタ宮城 ※2022未開催
10月仙台市高齢者生きがい健康祭 ~シニアいきいきまつり~
福祉まつりウエルフェア
みちのくYOSAKOIまつり
東北6県「道の駅」まるごとフェスタ
日韓文化交流フェスティバル in仙台
宮城まるごとフェスティバル ※2022未開催
11月青葉区民まつり
仙台ゴスペル・フェスティバル
仙台市PTAフェスティバル
さんフェアみやぎ ※2022別会場
12月光のページェント
クリスマスマーケット
スターライトリンク

仙台のイベント・お祭り(フェス)の【概要(日程など)】

仙台のイベント・お祭り(フェス)の概要を「開催月別」にまとめました。

1月(January)

仙台市消防出初式

仙台市民の安全・安心の確保と、消防関係者の1年間の安全と奮起を誓う。
消防車両の行進、救助訓練や一斉放水、「仙台消防階子(はしご)乗り」の演技などを実施。

主催:仙台市消防局

開催年開催日開催場所
2023年1月6日(金)勾当台公園市民広場
2022年1月6日(木)※一般公開なし仙台国際センター
2020年1月7日(火)勾当台公園市民広場

2月(February)

イベント・お祭り(フェス)情報なし

3月(March)

3.11キャンドルナイト

主催:3・11キャンドルナイト実行委員会

東日本大震災の犠牲者の鎮魂、震災の風化防止、防災・減災の意識向上のほか、支援への感謝の気持ちの表明を目的として、2012年から開催されています。(2018年からは高校生が運営)

開催年開催日開催場所
2023年3月11日(土)13:00~勾当台公園市民広場
2022年3月11日(金)勾当台公園市民広場
2021年3月11日(木)勾当台公園市民広場

4月(April)

東北ダンスフェスティバル

主催:東北ダンスフェスティバル実行委員会

2022年、コロナ渦をきっかけに立ち上がったダンスイベント。
~ジャンル・文化を越えた、新感覚ダンスフェス〜

開催年開催日開催場所
2023年4月8日(土)~9日(日)勾当台公園市民広場
2022年4月9日(土)勾当台公園市民広場

ヒストニックカーミーティングin仙台

国内外の名車が集い、オーナーや市民が交流するイベント。
2023年、4年ぶりの開催!

主催:ヒストリックカークラブ仙台
公式ページ

開催年開催日開催場所
2023年4月15日(土)~16日(日)勾当台公園市民広場
2020年~
2022年
開催中止
2019年4月13日(土)~14日(日)勾当台公園
2018年4月14日(土)~15日(日)勾当台公園

新緑祭

4月15日から5月14日までの「みどりの月間」にちなみ、緑を愛する心を育み、市民の皆様とともに緑豊かなまちづくりを進めることを目的として、花苗や苗木の販売、みどりに関する活動を行っている団体による体験・販売ブースや、ダンスなどのステージパフォーマンスが行われる。

主催:仙台市ほか
公式ページ

開催年開催日開催場所
2023年未発表未発表
2022年4月24日(日)勾当台公園市民広場
2019年4月21日(日)勾当台公園市民広場
2018年4月22日(日)勾当台公園市民広場

5月(May)

青葉祭り

杜の都・仙台の初夏を彩り、仙台3大まつりの一つとして、仙台市民はもとより、多くの方々に愛される毎年5月の第3日曜日とその前日の2日間、宮城県仙台市で開催される祭。すずめ踊りは必見。

主催:仙台・青葉まつり協賛会
公式ページ

開催年開催日開催場所
2023年5月20日(土)~21日(日)仙台駅~勾当台公園
2022年5月14日(土)~15日(日)仙台駅~勾当台公園
2019年5月18日(土)~19日(日)仙台駅~勾当台公園

自転車まつり

2018年初開催。
楽しく遊びながら自転車のルールを学ぶイベント。交通安全教育車や危険運転のVRで大人も子どもも楽しく学べる。白バイやパトカーの展示、自転車ミニ検定なども。

主催:仙台市

開催年開催日開催場所
2019年5月25日(土)勾当台公園
2018年4月28日(土)勾当台公園

6月(June)

とっておきの音楽祭

毎年6月第1日曜日に開催される「とっておきの音楽祭」は、障害のある人もない人も一緒に音楽を楽しみ、音楽のチカラで「心のバリアフリー」を目指す音楽祭です。  

主催:とっておきの音楽祭実行委員会SENDAI
公式ページ
 

開催年開催日開催場所
2023年6月4日(日)勾当台公園?
2022年6月5日(日)勾当台公園
2019年6月2日(日)勾当台公園

JAZZ PROMENADE in SENDAI

定禅寺ストリートジャズフェスティバルの発起人・安田智彦氏が新たに立ち上げた初夏のジャズイベント。

主催:JAZZ PROMENADE in SENDAI実行委員会

開催年開催日開催場所
2020年開催中止
2019年6月29日(土)~30日(日)勾当台公園
2018年6月30日(土)~7月1日(日)勾当台公園
2017年7月8日(土)~7月9日(日)勾当台公園

7月(July)

TBC夏まつり

震災復興支援イベント。2日間の音楽と放送の祭典。

幅広いゲストによる多彩なライブや、TBCテレビ・ラジオの出演者によるステージなど多数。

主催:TBC東北放送

開催年開催日開催場所
2023年未発表未発表
2022年7月23日(土)~24日(日)勾当台公園
2019年7月27日(土)~28日(日)勾当台公園

8月(August)

七夕まつり

東北三大祭りのひとつで、毎年200万人以上が訪れる仙台の一大イベント。

仙台駅や商店街のアーケードに飾られる豪華絢爛な吹き流しは必見。

前日に西公園で開催される花火大会も多くの人でにぎわいます。

主催:仙台七夕まつり協賛会
公式ページ

開催年開催日開催場所
2023年8月6日(日)~8日(火)仙台駅~勾当台公園
2022年8月6日(土)~8日(月)仙台駅~勾当台公園
2021年8月6日(金)~8日(日)
※縮小開催
仙台駅~勾当台公園

伊達祭

仙台の魅力と復興の姿を全世界に発信し、交流することを目的としたストリートカルチャーフェスティバル。

ライブ、ダンス、アート、スケートボード、バスケなどのほかフリーマーケット、飲食ブースなどを開催。

主催:伊達祭実行委員会
公式ページ
 

開催年開催日開催場所
2023年未発表未発表
2022年8月14日(土)~15日(日)勾当台公園市民広場
2018年8月18日(土)~19日(日)勾当台公園市民広場
2017年8月19日(土)~20日(日)勾当台公園市民広場

24時間テレビ チャリティーイベント

24時間テレビのチャリティーイベント。

野外コンサート、募金受付、Tシャツ販売、コインアートなどのほか飲食ブースなど。

主催:ミヤギテレビ

開催年開催日開催場所
2023年未発表未発表
2022年8月27日(土)~28日(日)勾当台公園市民広場
2021年8月21日(土)~22日(日)勾当台公園市民広場

農魂祭

県内5JAの青年部の合同企画で、「地産地消」と「食農教育」をテーマとしたイベント。

新鮮野菜の販売のほか、農家カレーの無料配布(2018)や飲食ブースなど盛りだくさんです。

主催:農魂祭実行委員会

開催年開催日開催場所
2019年8月3日(土)勾当台公園市民広場
2018年7月28日(土)勾当台公園市民広場
2017年7月29日(土)勾当台公園市民広場

9月(September)

エコフェスタ

子供たちが安心して暮らせる未来の地球環境のため、ごみの減量・リサイクル等への理解を深めてもらうことを目的として平成3年から開催している環境イベント。
ごみ収集車の展示、ふぞろい野菜市、古本市、フードドライブの受付など。
マイバックを持参して参加しましょう!

主催:アメニティ・せんだい推進協議会
公式ページ

開催年開催日開催場所
2023年未発表未発表
2022年9月4日(日)勾当台公園市民広場
2019年9月1日(日)勾当台公園市民広場
2018年4月29日(日)、9月2日(日)勾当台公園市民広場

定禅寺ストリートジャズフェスティバル(JSF)

仙台の街中がステージとなって、ジャズやロック、ワールドミュージック、ゴスペルなど様々なジャンルの音楽が溢れます。観客数70万人超の仙台が誇る一大音楽イベント。

主催:定禅寺ストリートジャズフェスティバル実行委員会
公式ページ
 

開催年開催日開催場所
2023年未発表未発表
2022年9月10日(土)~11日(日)仙台中心部ほか
2021年9月11日(土)~12日(日)仙台中心部ほか

宮城バス祭り

9月20日の「バスの日」を記念して開催されるイベント。
るーぷるバスや高速バスなど数種類バスの展示(試乗は不可)やバスグッズの販売、ちびっこ運転手の撮影会、バスとの綱引きなど。

主催:公益社団法人 宮城県バス協会
公式ページ

開催年開催日開催場所
2023年未発表未発表
2022年9月17日(土)勾当台公園市民広場
2019年9月14日(土)勾当台公園市民広場
2018年9月15日(土)勾当台公園市民広場

魅力いっぱい!交通フェスタ

鉄道やバスなどの公共交通や自転車の利用促進PR等を目的として開催際されるイベント。
ミニトレインの乗車、セグウェイ乗車体験、燃料電池車(FCV)の展示、子ども駅長制服着用、電車のパネル看板での記念撮影など。
動物とのふれあいコーナーや飲食コーナーも。

主催:仙台市、仙台市交通局
公式ページ

開催年開催日開催場所
2023年未発表未発表
2022年9月17日(土)仙台市役所前庭
2019年9月14日(土)仙台市役所前庭
2018年9月15日(土)仙台市役所前庭

学魂祭

学生のみで創り上げる市民祭こと「学魂祭」。

主催:学魂祭実行委員会
公式ページ

開催年開催日開催場所
2023年未発表未発表
2022年9月18日(日)勾当台公園噴水側
2019年10月26日(土)~27日(日)勾当台公園噴水側
2018年10月27日(土)~28日(日)錦町公園

ハイウェイフェスタとうほく

東北六県の味覚、郷土芸能、観光情報、物産品などが一堂に集まるイベント。
各県のご当地グルメのほか特別企画ステージ、道路パトロールカー・高所作業車・人力車の試乗体験、移動水族館、化石標本づくり、甲冑着付け体験、竹細工、縁日なども。

主催:はいうぇい人街ネット地域連絡会
公式ページ

開催年開催日開催場所
2023年未発表未発表
2022年9月23日(祝)~24日(土)勾当台公園市民広場
2019年9月21日(土)~22日(日)勾当台公園市民広場
2018年9月22日(土)~23日(日)勾当台公園市民広場

せんくら|仙台クラシックフェスティバル

「誰でも気軽に楽しめる音楽フェスティバル」として誕生したクラシック音楽のお祭り。
一公演の時間は45~60分、料金は一般1,300円から。街なかや駅前は無料!
様々なジャンル、楽器、プログラムが用意されているので、都合や好みに合わせて気軽に楽しめます♪
人気公演のチケット購入はお早めに!

主催:仙台クラシックフェスティバル実行委員会
公式ページ

開催年開催日開催場所
2023年未発表未発表
2022年9月30日(金)~10月2日(日)ホールほか
2021年10月1日(金)~3日(日)ホール

せんだい防災のひろば

防災と消防をテーマに、防災や減災について楽しく学ぶイベント。地震体験車「ぐらら」への乗車、土のう作成体験、はしご車搭乗(抽選)など体験コーナー多数。救急車やポンプ車なども近くで見られます。スタンプラリーや野音ステージでのパフォーマンスも。

主催:仙台市

開催年開催日開催場所
2019年9月1日(日)勾当台公園噴水側
2018年8月26日(日)勾当台公園噴水側
2017年8月27日(日)勾当台公園噴水側

どうぶつフェスタ in MIYAGI

ペットと一緒に遊びに行けるイベント。警察犬、災害救助犬、盲導犬のデモンストレーション、飼い主さんとの運動会、動物クイズのほか、獣医やトリマーの1日体験や乳牛の搾乳体験、ポニーとの触れ合いなどがある。

主催:宮城県獣医協会、仙台市獣医協会

開催年開催日開催場所
2019年9月23日(祝)勾当台公園市民広場
2018年9月24日(祝)勾当台公園市民広場
2017年9月18日(祝)勾当台公園市民広場

10月(October)

仙台市高齢者生きがい健康祭 ~シニアいきいきまつり~

日頃から積極的に活動している高齢者や団体を広く市民にアピールするとともに、スポーツや文化活動を通じて交流を図り、健康づくりや社会参加の機会を提供し、生きがいのある高齢社会の実現を目的とし、高齢者の“いきいき”した活動を多くの方に見て、知っていただき、一緒に参加していただくお祭りイベント。

主催:仙台市高齢者生きがい健康祭実行委員会ほか
公式ページ(仙台市)

開催年開催日開催場所
2023年未発表未発表
2022年10月1日(土)勾当台公園市民広場
2019年9月28日(土)勾当台公園市民広場
2018年9月16日(土)勾当台公園市民広場

福祉まつりウエルフェア

障害のある方の社会参加と芸術文化活動の推進を図るとともに、障害者福祉への理解を深めることを目的としたイベント。
障害のある方のステージ発表やふれあい製品の展示販売のほか、各種体験コーナー、障害のある方の芸術作品の展示、シールラリーなど楽しい企画が盛りだくさんです。

主催:仙台市ほか
公式ページ(仙台市)

開催年開催日開催場所
2023年未発表未発表
2022年10月2日(日)勾当台公園
一番町四丁目買物公園
2019年9月28日(土)勾当台公園市民広場
2018年9月16日(土)勾当台公園市民広場

みちのくYOSAKOI(よさこい)まつり

仙台の街中を二日間にわたりよさこいを踊り舞う。
同時に演舞コンテストも開催。

主催:一般社団法人みちのくYOSAKOI協議会、みちのくYOSAKOIまつり実行委員会
公式ページ

開催年開催日開催場所
2023年未発表未発表
2022年10月8日(土)~9日(日)仙台市内
2021年10月12日(土)~13日(日)
※台風接近により中止

東北6県「道の駅」まるごとフェスタ

東北六県の「道の駅」が、地元の個性豊かな商品を持ち寄り、【東北の元気と東日本大震災復興支援の感謝】を発信。
「道の駅」が一堂に集まる大きなイベントで、全国でも最大規模。
平日開催です。

主催:東北6県「道の駅」まるごとフェスタ実行委員会
公式ページ

開催年開催日開催場所
2023年未発表未発表
2022年10月19日(水)~20日(木)勾当台公園市民広場
2019年11月6日(水)~7日(木)勾当台公園市民広場
2018年10月16日(火)~17日(水)勾当台公園市民広場
宮城県庁

日韓文化交流フェスティバル in 仙台

2022年初開催!
仙台市・光州広域市 姉妹都市提携 20周年記念。

主催:日韓文化交流フェスティバル実行委員会
公式ページ

開催年開催日開催場所
2022年10月22日(土)~23日(日)勾当台公園市民広場

みやぎまるごとフェスティバル

宮城県の豊かな食材や食文化、職人の技が一堂に会する秋の一大イベント。
農産水産畜産物、酪農品、特産品の展示販売など県内各地の自慢の逸品がそろう。
みやぎの幸お振る舞いコーナーやフラワーフェスティバルも。

主催:みやぎまるごとフェスティバル実行委員会

開催年開催日開催場所
2019年10月19日(土)~20日(日)勾当台公園市民広場
宮城県庁
2018年10月20日(土)~21日(日)勾当台公園市民広場
宮城県庁
2017年10月14日(土)~15日(日)勾当台公園市民広場
宮城県庁

11月(November)

青葉区民まつり

青葉区民のお祭り。
演奏、ダンス、マーチング、すずめ踊り、フラなどのステージパフォーマンスのほか、
飲食ブースやキッチンカー、子ども向けの体験コーナーなどが盛りだくさん。消火器体験も。

主催:いきいき青葉区推進協議会「青葉区民まつり実行委員会」、仙台市青葉区
公式ページ(仙台市)

開催年開催日開催場所
2023年11月3日(祝)?勾当台公園?
2022年11月3日(祝)勾当台公園市民広場
2019年11月3日(祝)勾当台公園市民広場
2018年11月3日(祝)勾当台公園市民広場

仙台ゴスペル・フェスティバル

ゴスペルを中心に様々なジャンルの歌声が集まる「街角歌声音楽祭典」。
プロアマ問わず約45組(2022年)が参加し、仙台の街中に歌声が響き渡ります。

主催:仙台ゴスペル・フェスティバル実行委員会
公式ページ

開催年開催日開催場所
2023年未発表未発表
2022年11月5日(土)勾当台公園円形広場
ほか
2021年11月6日(土)元鍛冶町公園
2019年11月9日(土)元鍛冶町公園ほか

仙台市PTAフェスティバル

仙台市小中学生のパフォーマンス、食品・物品販売、仙台市内全小中学校のアピールパネル展示など。
今年は「ミニSASUKE」が登場!
消防車や自衛隊など特殊車両の展示、移動図書館や薬物乱用防止広報車も。

主催:仙台市PTA協議会
公式ページ

開催年開催日開催場所
2023年未発表未発表
2022年11月13日(日)勾当台公園市民広場
2019年11月10日(日)勾当台公園市民広場
2018年11月11日(日)勾当台公園市民広場

さんフェア宮城(みやぎ産業教育フェア)

農業、工業、商業、水産、家庭、看護、福祉などの専門学科で学ぶ生徒が一堂に集い、専門高校の魅力を発信。
学校生産物(加工食品、野菜、花、菓子、手芸品等)の販売、ステージ発表、作品展示のほか、体験イベントではキッズビジネスタウン(就業体験)、フラワーアレンジメント、搾乳、血圧測定などもりだくさん。

主催:みやぎ産業教育フェア実行委員会
公式ページ

開催年開催日開催場所
2019年11月10日(日)勾当台公園噴水側
宮城県庁ほか
2018年11月11日(日)勾当台公園噴水側
宮城県庁ほか
2017年11月12日(日)勾当台公園噴水側
宮城県庁ほか

12月(December)

光のページェント

定禅寺通り及び青葉通のケヤキ並木に数十万個のLEDが街を照らす仙台の一大イルミネーションイベント。

主催:SENDAI光のページェント実行委員会
公式ページ

開催年開催日開催場所
2023年未発表未発表
2022年12月9日(金)~25日(日)定禅寺通り
2019年12月18日(土)~31日(金)定禅寺通り
2018年12月18日(土)~31日(金)、
1月2(土)、3日(日)、9(土)~11日(祝)
定禅寺通り

クリスマスマーケット

光のページェントと同時開催されるイベント。

開催年開催日開催場所
2022年12月9日(金)~25日(日)勾当台公園市民広場

スターライトリンク

画像引用元:SENDAI光のページェント公式facebook

光のページェントと同時開催されるイベント。
スケート教室も開催予定。

開催年開催日開催場所
2022年12月9日(金)~25日(日)勾当台公園市民広場
【仙台市・宮城県】アイススケートリンクがある施設5スポット
肌寒くなり、葉が色づき始める10月。フィギュアスケートのグランプリシリーズが開幕!テレビで話題に...

仙台の食フェス(グルメフェス)の開催情報

コメント